Entries from 2020-04-01 to 1 month
クラスを作れば、JavaのObjectクラスから継承したことになるので class内ではtoStringメソッドをoverrideすることができる。 使い方 デバッグ用に作っとくと楽よ クラス内のメンバの値をString値で返す サンプル public class foo { int i; int j; public fo…
Interfaceの定義。 ルール Interfaceという名前でclassみたいなノリで作成する Interfaceを作ったら頭の文字をIにするのが慣習 (IFooなど) interfaceを使う側のclassでimplements Interface nameを記述する interfaceをimplementsしたclassでは、interfaceの…
だいぶ悩みました。。 しかし、これもロジックを覚えておけば多分応用できますね。 前提 arrayの値はランダムに入力される arrayのlengthも入力される値に左右される メモ まず値の並びがランダムなのでArrays.sort()を行う(これやらないとロジックが正しく…
いや、、ランクAしてたらArrayの宣言の仕方忘れてた(C系の言語と違うんだもん..テヘペロ) int[] array = new int[2]; あと、宣言の際にnew int[2]ってしたら要素は2個よ。 *たまにindexと間違えちゃう。。 public class test4 { public static void main(S…
はい、いつもこうやってましたよね before for(int i = 0; i < arrayList.size(); i++) { after for(String something: arrayList) { まあどっちがいいかは個人的には好みは分かれそう。 昔の言語が好きな人はbeforeのほうが読みやすいだろうな。 pythonとか…
StaticのTips 毎回クラスをコンストラクタ経由でnewしないといけないのが面倒な場合 下記にしておけば、main側から下記でDataオブジェクトを作れるんですね〜〜〜 returnの前のnewを忘れずにね! public class Data { private String data1; private String …
compareTo()メソッドを使用する。 Stringタイプでも使用できるのはすごい。Unicode順で差分を出すらしい.. とりあえずcompareTo()の結果値を覚えておく 前提:stringA.compareTo(stringB); とする - 返り値が0: 同じ値の比較 - 返り値が0以上: stringAのほう…
www.redmondpie.com 簡単に説明すると下記 1. iWork09っていう古いSWをAppleからDLしてインストールする 2. 古いロゴのpagesやNumbersがインストールされる 3. 一回それらを開いてTrialに登録 4. アプリを終了 5. AppStore開いてPurchaseタブを開く 6. OSX10…
The number of ~ から始まる文章に続く動詞の形、 A number of ~ から始まる文章に続く動詞の形って、TheかAだけで変わるって知ってました? - Aだと不特定でわからないから後に続く動詞はplural(複数形)になって、 - Theだと特定されていると仮定して後に…
昔にArrayListのメモ書いたけど mankozooyork.hatenablog.com この時はintとかでArrayListは作れませーん!(ドヤ顔)みたいな感じでしたけど 実は作れましたってお話です Autoboxing / Unboxingとも言うようです Autoboxing 基本はsetみたいな意味合い clas…
なんで-1がかえってくるの!?と小一時間悩んでようやく解決しました 自分が書いたコードは下記 例えばDataクラスに実データが格納されて、TestクラスにDataクラスのArrayListを持つ場合。 そしてmainクラスからobjをTestクラスのArrayListにaddしてArrayLis…
これまたランクAくらいの問題で出そうなのでメモ ミソはhalfLengthを作るところ。これを作らないとarrayの半分以降のswapができない... 下記はそれぞれarray内で交換される値 array[0] : array[4] array[1] : array[3] array[2] : array[2] array[3] : array…
便利なライブラリメソッドをメモ 1. Arrayの中身をコピーする int[] array = {1,2,3,4,5}; int[] array_copy = Arrays.copyOf(array, array.length); 上記でforループを回して全エレメントをチェックしてコピーする必要もなくarrayの内容全てコピーできる co…
atCoderでランクAくらいの問題レベル(超初心者)のSWAP系だと思いますが、苦戦しまくったので今後のために、考え方をメモっておきます. ちょっとまだ模範解答を見ていない状態です、とりあえず自身で導き出した答えをメモっておきたい感じ。笑 前提 aryに5…
どのクラスから呼ばれてんねん!ってsoutする時に使うかも。 getClass().getSimpleName()
まあ結局は各クラス(ベースクラスから継承済)にて同じメソッド名がある場合なんですね〜 呼び出し側を変えなくていい、というのはその通りか。 結局はそれぞれのクラスのオブジェクトを生成して、メソッドを呼び出す必要があるならばそこまで便利なのか、…
3 / 2 = 1.5を切り上げて、 2 としたいとき。 double型が使える場合 それぞれの整数をdoubleにキャストするか、そのままdoubleに突っ込む そしてMath.ceil()を使う Math.ceil(3/2.0);とか、 Math.ceil(doubleA/doubleB)とすればいい (ちなみに整数をceilにつ…
なぜか調べても全然出てこなかったのでメモ しかも結構Stuckしてしました.. 完全にボケてました 今回のデータは日付データで、予定開始/終了と計画開始/終了の日付がA/B列、C/D列となっている場合。 要はやりたいことは予定開始日と計画開始日、(終了日)が…
Override 子クラスから親クラスのメソッドを定義すること 必ず同じメソッド名、パラメータを使わないといけない 基本的には同じreturn type @overrideを記述して明確にしたりする Overload 同じメソッド名だけど必ずパラメータが違う return typeも異なってOK